法律・実務ガイド

欧州における情報提供

情報提供(third party observations)は、第三者が係属中の特許出願に対して拒絶理由の存在や先行技術文献を知らせる仕組みであり、これが成功すれば、特許出願のクレームの限定や特許出願の拒絶につながる可能性があります。異議申立や取消訴訟のような特許付与後の手続に比べ、情報提供は低費用であり、製品販売への障害がない状態にするために非常に効果的な手段となります。

英国および欧州連合(EU)非登録意匠 – 基礎編

知的財産において、製品の「意匠」とは一般にその形状や装飾を指しますが、正確な定義は保護の種類によって異なります。基本的に、製品の意匠は、その構造や操作の技術的原理ではなく、その外観に関するものです。 意匠を保護する方法はいくつかありますが、このウェブページでは、英国および欧州連合(EU)における非登録意匠権について説明します。意匠に関する私共のウェブページは他に3種類あります:

英国登録意匠 – 基礎編

知的財産において、製品の「意匠」とは一般にその形状や装飾を指しますが、正確な定義は保護の種類によって異なります。基本的に、製品の意匠は、その構造や操作の技術的原理ではなく、その外観に関するものです。 意匠を保護する方法はいくつかありますが、このウェブページでは、英国における意匠登録の方法について説明します。意匠に関する私共のウェブページは他に3種類あります:

補充的保護証明書(SPC)および特許権の存続期間延長(PTE)

世界60ヶ国以上で、医薬品特許権の存続期間の延長(PTEまたはSPC)が認められています。欧州の多くの国では、「補充的保護証明書」(SPC)と称されます。欧州のSPCは、医薬品特許または植物保護特許の存続期間を最大5年延長することができ、状況によってはさらに6ヶ月の延長が可能です。世界の他の多くの国でも、PTE期間の上限は最大5年です。 ...

欧州特許制度の概要

特許とは 特許とは、新しい発明を保護するための法的権利です。特許の所有者(特許権者)は、特定の国・地域において、その発明を許可なく使用する第三者に対して法的措置を取ることができます。特許の存続期間は、ほとんどの国で最長20年です。特許は、特許権者に自動的に発明を利用する権利を与えるものではありません。特許権者は、他人の権利を侵害しないように注意する必要があります。 ...